| 私の安全対策(今までこの安全対策パーツが無かったことが不思議ぐらい!!)。(2024年11月7日)
 
 フォイルは、特に沖合で走ることが多く、
 数キロ先で万一でもジョイントが抜けたり外れたりするジョイントラブルはどうしても避けたいところ。
 でも万一起きてしまったトラブル後、
 自力で帰着する為に、私が日頃装備しているアイテムを紹介致します。
 
 1,ボードとセイルを繋げる【分離防止リーシュコードのセット】
 フォイルはボードとセイルが分離すると、ボードは勝手に自走してしまい、
 必死で泳いでもボードまで泳ぎ着くのはほぼ無理。
 要するに分離さえしなければ、漂流する心配はないのです。
 このリーシュセットは5カ月、日々テストしてますが、
 コードが巻き付くようなトラブルは発生しておりません。
 一日に100回以上ジャイブしても大丈夫です。
 
     (但しタックだけは交互にする必要は有ります、多少の巻き付きは発生しますが問題は無いです。)
 
 今後は、外海でウエイブする時もこのリーシュセットを使用してウエイブしようと思います。
 
 2,	それから、ライフジャケの装備品は
 このパドルセット、セイリングしながらの飲み物、シート。
 予期せぬ出来事に対応する為このセットも常に装備しております。
 
     
 ウインドフォイルを楽しむ=まずは安全第一から
 
 
 
 |