| 北東サイドオンシュア!!。(2023年3月23日アップ)
 今日は東方面へ。
 北東風で12m/s前後、雨交じりのコンディション。
 それでも気温は18度近く有って暖かく雨もそれほど気になりません。
 
 セイルはRRD VS4.2u、ボードはSEVERNE-PYROクワッド74L。
 
 常には、ボリュームが倍近くは有るフォイルボードに乗っているのですが・・、
 PYROクワッドウエイブボードはビーチスタートした瞬間にウエイブモードに入れる!。
 頗るバランスの良いウエイブボードである。
 
   村櫛サイドオンシュア!!。(2023年2月21日アップ)
 北北西風で12m/s前後、気温は低く北風強いコンディション。
 今日は日中でも8度超えるぐらい。グローブが無いとウインド出来ません!。
 冷え切っております!!
 
 セイルはRRD VS4.2u、ボードはSEVERNE-PYROクワッド74L。
 小波で、なんちゃってウエイブ、楽しんでます!。
 
   サイドオンシュアウエイブ。(2023年2月17日アップ)
 西風で13m/s前後、風が安定して吹き抜けるサイドオンショアのコンディション。
 
 用具は、セイル=RRD VS3.7u、ボードは=SEVERNE-PYROクワッド74L。
 オールマイティークワッドウエイブボード、どんなコンディションでも順応してくれます。
 
   
 今日は村櫛ウエイブ。(2023年2月14日アップ)
 北西風で13m/s前後、かなり北寄りの風。
 気温は10度程ですが、水温は大分温み、日差しも強くなって寒さは感じません。
 春は間近です!!
 
 用具は、セイル=RRD VS4.2u、ボードは=SEVERNE-PYROクワッド74L。
 平水面で、ウエイブするには他愛も無いコンディション、
 でも走りが頗る良好なので飽きないです。
 
   本日、ウエイブクリニック。(2023年2月2日アップ)
 コンディションはクロスオフショアで10m/s前後。
 日差しが無く、かなり冷た〜い風の中でウエイブです。
 
 今日はデカいビーチブレイク攻略法!!、っとでも。
 クロスオフでインサイドは風が弱く難しいコンディション。
 一緒に
      なんとかアウトに出られました!!。
 
 用具は、セイル=RRD VS4.2u、ボードは=SEVERNE-PYROクワッド74L。
 
   今日はウエイブです。(2023年1月20日アップ)
 コンディションはサイドオンショアで12m/s前後。
 気温も12度近く有り寒さは感じません。強風ウインド日和でございます。
 
 予報によれば来週は10年に一度の最強寒波襲来!!とのこと。
 どうする?・・・・
 
 用具は、セイル=RRD VS3.7u、ボードは=SEVERNE-PYROクワッド74L。
 
   ウエイブ、気温も上昇し15度!!(2023年1月12日アップ)
 コンディションはサイドショアで10m/s前後。
 今日は春の陽気に!15度超えると、やっぱりウインドは楽しいね!。
 久しぶりのノーグローブ!なんと快適なんでしょう!
 
 用具は、セイル=RRD VS4.2u、ボードは=SEVERNE-PYROクワッド74L。
 
 走ってるだけでも楽しいクワッドウエイブボード!。PYRO文句無しです。
 
   本日初乗り&クリニック。(2023年1月5日アップ)
 2023年初乗り!ウエイブクリニックです。
 コンディションはサイドショアで12m/s前後。
 
 用具は、セイル=RRD VS3.7u、ボードは=SEVERNE-PYROクワッド74L。
 
 Mさん、ウエイブコンディションにも大分慣れましたね!。
 
   nakaさんtaさんウエイブデビュー!(2022年12月31日アップ)
 コンディションはサイドショアで12m/s前後。
 今日は3名お連れしてウエイブ体験ツアー、『そうだ!きくがわ行こう!』でございました!。
 
   ウインズの皆様も大勢ウエーブされており、とても楽しそうでした。
 
 今日も私の用具は、
 セイルはRRD VS3.7u、ボードはSEVERNE-PYROクワッド74L。
 
 試乗されたお客様も大変満足されておりました!。
 
   
 
 mitsuさんウエイブデビュー!(2022年12月29日アップ)
 コンディションはサイドショアで13m/s前後。
 今日はmitsuさん、初ウエイブ。楽しく乗れたかな。
 
   
 私の用具は、
 セイルはRRD VS3.7u、ボードはSEVERNE-PYROクワッド74L。
 
   
 
 PYRO74L&4.2uでウエイブ!(2022年12月2日アップ)
 今日の最高気温は12度前後、それでも平年並みの気温なのかな。
 コンディションはサイドショア12m/s前後。
 セイルはRRD VS4.2u、ボードはSEVERNE-PYROクワッド74L、
 
 波はサイズダウンしてしまいましたが、走ってるだけでも面白いウエイブボード!。
 
 デッキのカラーリングも好きだけど、
 赤いボトム、加えてフィンボックスの色使いとかもお洒落で、見た目も恰好良いです!。
 
   ウエイブ レッスン!(2022年12月8日アップ)
 コンディションはサイドオフショアで11m/s前後。
 セイルはRRD VS4.2u、ボードはSEVERNE-PYROクワッド74L、
 
 日中の気温は高目!ウエイブを楽しんで頂けて良かったです。
 私も十分に楽しめました!。
 
   PYRO74L&4.2uでウエイブ!(2022年12月2日アップ)
 今日の最高気温は12度前後、それでも平年並みの気温なのかな。
 コンディションはサイドショア12m/s前後。
 セイルはRRD VS4.2u、ボードはSEVERNE-PYROクワッド74L、
 
 波はサイズダウンしてしまいましたが、走ってるだけでも面白いウエイブボード!。
 
 デッキのカラーリングも好きだけど、
 赤いボトム、加えてフィンボックスの色使いとかもお洒落で、見た目も恰好良いです!。
 
   PYRO74L&4.2uサイドショアウエイブ!(2022年12月1日アップ)
 サイドショアコンディション、セイルはRRD VS4.2u。
 
 ボードはSEVERNE-PYROクワッド74L、
 12月に入り、日中は適度な気温でウインド日和!最新のドライスーツでは暑いぐらいです!
 今日もエンジョイウエイブでございます。
 
   PYRO74L&4.2uで平水面ウエイブ!(2022年11月30日アップ)
 本日の村櫛は西北西で12m/s前後、セイルはRRD VS4.2u。
 
 ボードはSEVERNE-PYROクワッド74L、
 最新のクワッドウエイブボードが平水面で違和感無く使用できるかな!のチェックです。
 結果は、何の問題もございませんでした。むしろ吹けば吹くほどボードは安定してくる感じ。
 
 ウエイブボードなのでトップスピードは求めておりませんが、
 村櫛チョッピー海面でも、良〜く走ってくれます。
 波乗りモドキ!も十分に楽しめました。
 
   PYRO74L&4.2uでウエイブ!(2022年11月16日アップ)
 風はサイドオンショアで10m/s前後、セイルはRRD VS4.2u。
 
 ボードはPYROクワッド74L、
 スワローテイルで少し幅広テイルの影響なのでしょうか、
 とてもボードバランスが良いです。
 体感的には5Lぐらいプラスのボリュームを感じます。
 終わった後、日を変えてまたウエイブがしたいと思う!なぜかそんなボードです!。
 
  
 
 本日、ウエイブ(PYRO)にて(2022年11月10日アップ)
 風はサイドオンショアで11m/s前後、セイルはRRD VS4.2u。
 ボードはSEVERNE-PYROクワッドウエイブ74L。
 若干アンダー気味コンディション、でも走り出せば直ぐにトップスピードに入ります。
 波乗りも超軽快です!
 体にキレは無いですが、ボードは多分にキレてます!?。
 
  
 
 本日、SEVERNE(PYRO)にて(2022年11月8日アップ)
 風はサイドショアで11〜12m/s前後、セイルはRRD VS4.2uでジャストです。
 ボードはSEVERNE(PYROクワッドウエイブ)74L。
 コンディションに影響されることなく、良く走って、良く回るウエイブボード、
 クワッドのウエイブボードなのに何でこんなにスピード出るんでしょう!!
 多少風がガスってもノーストレス!、ウエイブボードの進化を感じております。
 
  
 
 PYROクワッドウエイブ初乗り!(2022年10月26日アップ)
 PWA World Champ、Philip Kösterデザインの【SEVERNE PYRO PRO WAVE】初乗りです。
 
 乗りたくなった
きっかけは!、
 それまでフリスタのみの拓海がテネリヒフェで、やけ〜に楽しそうにライディングしてる姿を見て。
 あのボードは間違いなく凄い!っと思って注文。
 
 ・・・確かに全て良い!感激致しました!!。
 
  
  10/25、コンディション東北東12m/s。セイルはRRD-VS4.2u。
 
 SEVERNE PYRO(パイロ)74L・長さ217・ワイド56cm・	スラスター&クワッドウエイブ
 
 
 
 |