| 《村櫛から世界(PWA)へ、。》(2019年7月26日アップ) 12歳の少年《守屋拓海》がいよいよPWA(ユース)デビューである。
 場所はスペインカナリー諸島(Fuertventura)。
 種目はフリースタイル。
 2019第1戦のボネイルはエントリーしたけどユースが無いのでエントリーが受け付けられず、
 今回の2戦目はようやく念願叶ってフェルテベンチュラ(ユース)にエントリーが出来た。
 PWA-FREESTYLEの本戦で出場可能な選手は世界でトップレベルのみ、たったの32名(ユース除)、狭き門だ。
 ユースから出場しないとその切符は手に出来ない。
 PWA出場に関し私から促したことは一度も無い、
 ただ本人は既に昨年ぐらいから出場の意向は固まっていたようだ。
 出場したいのであれば出るのが良い。
 少年の世界戦初戦、勝ち負けは二の次、挑戦することに意義が有る。
 何かいつもと違う光景が視界に入り得るものも多いだろう。
 
 現在PWAフェルテはスラローム競技(前半5日間)が行われていて、
 フリースタイル競技は週明けから開催(後半5日間)される。
 日本からは杉匠真選手と守屋拓海選手の2名のみ。健闘を祈ります!。
 まずは初の海外遠征、無事到着するといいのだが・・。
 
 
   
 
 |