| 	
| 
 本日、ウエイブ。(2018年12月27日アップ)
 
  コンディョンは西北西15m/s前後、ブローは20m/s。ウエイブです。
 BH-スラスター82L&RRD-GAMMA3.7uにて。
 今日のブローは20m/s越え、笑えるぐらい!強かったです。
 でもBH-ナチュラルスラスター82L、極楽です。こんな日は水を得た魚のよう!!
 小波乗りも満喫です。
 今日も気温は14度近く有って全く寒くないです。未だノーグローブ。
 でも予報によると明日からは通常の冷え込みに。
 
 本日、スラローム。(2018年12月19日アップ)
 
     コンディョンは西10〜13m/s、スラロームです。
 BH-スラローム85L&セイルはRRDレースセイル。
 今日も昨日と同じようなコンディション。
 最近の使用フィンはTYPE1、TYPE2,、直立フィン等、各種フィンをセットし走り比べております。
 なかなか面白いですよ。
 本日、スラローム。(2018年12月18日アップ)
 
   コンディョンは西北西10〜13m/s、スラロームです。
 BH-スラローム85L&セイルはRRDレースセイル。
 今日は北西の強烈ブローが入ったかと思えば風は西に振れて落ちたりとガスティー&シフティーな一日。
 そんな状況でも終始止まることなく走り続けてくれます。ジャイブ含めて性能は至って良好です。
 本日、ウエイブ。(2018年12月14日アップ)
 
   コンディョンはサイドオフショア、西北西9〜12m/s、ウエイブです。
 BH-スラスタークワッド85L&RRD-GAMMAにて。
 クワッドの波乗りは流石切れ味有ります。
 この板は走り出しも早いのでオフショアコンディションでもアウトにもスムーズに行けてストレスが有りません。
 気に入りました。
 さてさて
 今週はフォイルに始まり〜オンショアウエイブ〜スラローム〜サイドオフショアウエイブと、
 日々違うコンディションで北へ南へ?155L〜82Lまで!
 ウインドサーフィンもコンディションに合わせて色々乗ってみると楽しいですよ!。
 
 本日、スラローム。(2018年12月13日アップ)
 
   コンディョンは西北西10〜11m/s、スラロームです。
 BH-スラローム&セイルはRRDレースセイル。
 コンディションに左右されずボードが良く走ってくれるので、走りに集中できます。
 今日も最高気温は14度。
 12月に入って日中の気温も15度前後の日が多く、水温も未だ温くてウインドのし易い日が続きます。
 寒くないのでスピードスラロームも気になりません。
 今のところ気象庁の予報通り暖冬の気配ですね!。
 本日、ウエイブ(2018年12月12日アップ)
 
     コンディョンは西北西12〜14m/s、ウエイブです。
 BH-スーパーナチュラルスラスター82L&ナチュラルウエイブ、スラスタークワッド85L
 &RRD-GAMMA4.2uにて。
 今日も強風オンショアウエイブです。超小波のバックサイドと、時にはフロントサイドにも振れます。
 ボード性能はどちらも優れたところが有り、総合的にみても甲乙付け難いところです!。
 村櫛の沖合では小波(膝波)が立つ場所が有ります。昨今のウエイブボードの進化とともに、
 そのような小波でも十分にウエイブが楽しめるようになってきております。
 本日、ウエイブ(2018年12月7日アップ)
 
  コンディョンは西北西12〜13m/s、ウエイブです。
 BH-スーパーナチュラルスラスター82L&RRD-GAMMA4.2uにて。
 強風オンショアウエイブもこのセットなら楽楽。満足感たっぷりです。
 今日も12月とは思えぬ暖かさ。でも明日は少し冷えるのかな!。
 本日、スラローム(2018年12月5日アップ)
 
  コンディョンは北西7〜9m/s、スラロームです。
 ワークススラローム85L&103L&ウインズフィンにて。
 アンダー風域でもプレーニング時はボードの軽さと板の硬さが伝わり加速するのが分かります。
 良いボードはアンダー風域でもしっかり走ってくれますね。
 本日、スラローム。(2018年11月20日アップ)
 
  午前中のコンディョンは北西7〜10m/s、スラロームです。
 ワークススラローム103L&ウインズフィンにて。
 ブローが入ればスルスルッと走り出し直ぐにスピードアップしていきます。
 ジャイブも滑らかで、ストレスを感じません。いつもながら良い感じです。
 
 本日、スラローム。(2018年10月31日アップ)
 
     コンディションは西北西12m/s前後。
 セイルはRRD-FIREWING MK5。
 ボードは、WORKS TYPE2−85L、フィンはWINDS-FIN・TYPE2-27。
 スピードセイリングを満喫です。
 
 本日、ウエイブ。(2018年10月30日アップ)
 
   コンディションは西北西11m/s前後、村櫛ウエイブです。
 セイルはRRD-GAMMA。いつものセイルです。
 ボードは
 今日は《NEW  SUPERNATURAL スラスター82L》と《NATURAL-WAVE スラスタークワッド85L》乗り比べです。
 右上画像の
 《NEW SUPERNATURAL スラスター82L》はホワイト、レッド、ブラックの縦ライン、もう乗り始めて4年目ぐらい。
 過去に
他のどんな板に乗っても、こんなに優れたウエイブボードには巡り合っておりません!。
 《SUPERNATURAL スラスタークワッド85L》はレッドのカーボン透かし。デッキはカーボン。
 ボトムは新素材のTEXALIUMシルバークロスを(レールボトム)に採用。
 TEXALIUMとはアルミコーティングされたシルバークロスのことで、波によくなじみ、粘り強いフレックスとなる為、
 ターンの切れが良くなります。見た目のインパクトが強く恰好良いデザインになります。
 やっぱウエイブも楽しいね!。
 
 本日、スラローム。(2018年10月29日アップ)
 
     コンディションは西北西11m/s前後。スラローム日和です。
 セイルはRRD-EVOLUTION-MK10。ノーカムフリーライドセイル、スラロームにばっちり使えます。
 ボードは
 今日は《WORKS TYPE2-103L》と《WORKS TYPE2−85L》乗り比べです。
 右上画像の
 《WORKS TYPE2-103L》はシルバーメタリック。
 《WORKS TYPE2−85L》はブルーメタリック。
 やはり
どちらも軽い走りで乗り易く、コンディションにあまり左右されることもなく十分に楽しめました。
 素晴らしいボードです。
 
 ★《本日、スラローム。》(2018年8月24日アップ)
 
     今日の風速は南南西13m/s、海面は白波で真っ白け。
 久しぶりのスラロームで、ボードは試乗艇のSTAR-Isonicワイド59。
 ウインズフィン(TYPE2-27)との相性もバッチリ。『グットフィーリング!!』
 過去I-SONICとウイードフィンとの相性があまりよくなかったのですが
 最新のWINDS-FINは全くストレスなど感じないで、凄く楽しく乗れました。
 もちろんボードも良いのですが、やっぱWINDS-FINは最高ですね。
 在庫はいつも無いけど!。
 
 ★《本日、ウエイブ。》(2018年4月25日アップ)
 
  風速は西北西で15m/s前後、村櫛ウエイブです。
 セイルサイズ4.2ジャストの風。オンショア波乗りも楽しいですよ!
 BH-スーパーナチュラル82L&GAMMA&ウインズフィンにて。
 
 ★《本日、ウエイブ。》(2018年4月13日アップ)
 
  風速は西北西で14〜16m/s前後、ウエイブです。
 この時期には珍しくセイルは3.7ジャストの風。
 ボードは昨日同様、BH-スーパーナチュラル82L&GAMMA&ウインズフィンにて。
 
 ★《本日、北西◎。》(2018年4月12日アップ)
 
  風速は北西で13m/s前後。今シーズンは4月に入っても連日強風が吹き続けております。
 今日は
久しぶりにウエイブセットでのウインドです。
 ボードはBH-スーパーナチュラル82L&GAMMA&ウインズフィンにて。
 
 ★《本日、低気圧接近の南西風。》(2018年4月11日アップ)
 
  今日の風速は南西で12m/s前後。終日曇り。
 日本海を進む低気圧の影響で南西風ながらかなりガスティーコンディション。
 ボードはBH-85LSLALOM&RRDレースセイルにて。
 海面が深めで波がチョッピー、満ち潮強い為フィンはTYPE2-27Slimにて。
 
 ★《本日ナンパラ!引き続きジャイブ天国!》(2018年4月4日アップ)
 
  今日の風速は11m/s前後。今日も安定して吹いております。
 今シーズンは南西風が良く吹きますね。
 ウインズ前はもちろんジャイブ天国!。
 フィンはいつものWINDSFIN−TYPE2-19.5。
 ボードはBH-85LSLALOM&RRDレースセイルにて。
 ★《また今日も!ドナンパラ!!。》(2018年4月3日アップ)
 
  今日の風速は12〜13m/s前後。安定して吹きまくっております。
 ウインズ前はジャイブ天国!。
 フィンはWINDSFIN−TYPE2-19.5。良過ぎます!!。
 ボードはBH-85LSLALOM&RRDレースセイルにて。
 
 ★《強風を求めて!。》(2018年3月30日アップ)
 
  今日は強風ゲレンデにトリップです。風速は12〜15m/s前後。
 久しぶりにボードはBH-SN82L、セイルはGAMMA4.2でジャスト。
 オンショア波乗りもなかなか楽しいですよ。
 
 ★《BH-SLALOM85L&RRD−FIREWING。》(2018年3月28日アップ)
 
  今日は南西で13〜14m/s前後、ナンパラです。今日の気温は25度近く、まるで初夏!。
 ボードはBH-SKAKOM85LとRRD-FIREWING5.7u、フィンはTYPE2-27Slimを使用
。
 とにかく良く上り良く走る、特にTYPE2-27Slim、最高です!
 
 ★《BH-SLALOM85L&EVOLUTION-MK10にて。》(2018年3月26日アップ)
 
  今日は南西で12〜13m/s前後、ナンパラ。
 ボードはBH-SKAKOM85LとRRD-EVOLUTION-MK10−5.7u、フィンはTYPE2-27Slimを使用
。
 軽快な走りでナンパラコンディションを満喫です!。
 
 ★《BH-SN93Lにて。》(2018年3月23日アップ)
 
  今日は西北西で11m/s前後、気温は16度ぐらい!春本番でございます。
 ボードはBH-SN93LとRRD-GAMMA4.7で快適フリーウエイブ。
 今週末は心地良い強風が吹きそうです。皆様お待ちしておりますよ!。
 
 ★《BH-SN82LとQUATRO81L乗り比べ。》(2018年3月22日アップ)
 
  ボリューム表示がほぼ一緒なので、乗り比べです。コンディションは北西13m/s前後。
 ボードは、BH-SN82LとQUATRO−CUBE81L。
 いろいろ乗ってみないと良さがわかりませんので。
 
 3月も後半に入り、ほんと暖かくなりました!
 強風に暖かさが加わった最高のウインドシーズン到来ですね。(花粉以外は!)。
 
 ★《真冬のウエイブまとめてご報告》(2018年1月26日アップ)
 
   ウインターシーズンはいつでもどこでもBH-スーパーナチュラルスラスター82L&セイルはGAMMA。
 ボードは走りが軽くラフコンディション下でもストレスを全く感じません。
 またセイルもアンダーからオーバー風域まで幅広く使えてハンドリングが凄く楽。
 刻々と変化するウエイブコンディション、イメージ通りのラインを走ってくれる為
 ウエイブをより楽しいものにしてくれます。
 しかし毎日厳しい寒さが続きますね!。
 
   
 
 |  |